トップ部隊隊長-クロネコ送り状印刷

ヤフオクの出品者用で、あると便利と思って製作しました。実際に使っています。ソフトのダウンロードは下のほうにあります。
「クロネコ送り状印刷.exe」をダブルクリックしてソフトを立ち上げます。
ちなみにwindows10の32ビットでも動くようです。
最初はプリンターの登録ナシと表記されていますのでプリンター選択欄より使用するプリンターをクリックする。
クリックすると"プリンターの登録ナシ"は"印刷→・・・・・"に変わります。
プリンターはEPSON VP-880ですがVP-930がBEST
お届け先とご依頼主を入力します。
住所欄はお届け先が3行、ご依頼主が2行書き込めますのでエンターキーで改行してください。
郵便番号、電話番号、フォントサイズに間違いがあると「送り状へ表示 & チェック」をクリックした後に入力欄が赤色になります。その場合は、正しく入力してください。
住所、氏名、品名が印刷範囲を超える場合は「送り状へ表示 & チェック」をクリックした後に入力欄が赤色になります。その場合は、文字数かフォントサイズを変更してください。
「登録」をクリックするとご依頼主全データとお届け先のフォントサイズが登録されます。
「呼び出し」をクリックすると登録されたデータが呼び出されます。
印刷は「印刷→" "」をクリックします。" "は印刷するプリンター名です。
画面の表示と印刷がまったく同じというわけではありません。送り状の写真は大きめです。
プリンターの印刷設定です。
上記のように印刷の向きは横にします。
用紙サイズは送り状サイズを選択します。
なければ自分で用紙サイズを作ります。インチであったりします。
プリンターの上から押しこむように7枚つづりのクロネコ送り状を糊のついたほうからグイグイと押し込みます。
グイグイと押し込まないとなかなか入っていかない。
するとセンサーが感知してウィーンと自動挿入されます。一枚なら毎回同じ位置から印刷がスタートできるけど7枚なので結構バラバラ。よって、手動でスタート位置をプラスチックのこのあたりかなと決めます。
説明書によると前から入れるとなっているけど、うまくいきません。たぶん単表の限界かも。
スタートしました。 ヘッダがサッサッと軽快に動きます。
あっ、ちょっと上すぎた。 完成。
次のページも複写されていますね。 ま、これくらいのズレならオッケーでしょ。もう使いますよ。一枚当たりの単価高そうです。普通の用紙で試験をしてから使いましょう。
KEY登録しないうちは、ソフト起動後3回までしか印刷できません。
KEY登録したい方は、その旨メール連絡後こちらから振込口座を教えますのでお振込みください。
振込みの確認が出来次第、KEYをメールで送ります。


msvbvm50.dllがないため、プログラムを開始できません。となる方はvb5sp3rt.exeをダウンロードしてインストールしてください。ランタイムパッケージで1M程しかありません。


「(c)ミケネコソフト」と言うのはここのサイトではなくて他サイトで発表しようと思っていたからです。でも、フリーサイトは広告がでたりと何かと制限がありますので、もうここにしました。コスプレサイトで顔バレですが。
kuroneko.zip

クロネコ送り状印刷のソフト
印刷位置のズレは本ソフトでも横軸は調整できますが、上記の印刷位置のオフセットで調整した方が分かりやすくてよいと思う。

Top Page